- | HOME |
信州旅行 Part.2
- 2008/07/30(水) 21:07:41
信州旅行記Part.1を書いておきながら
続きを中々書く気になれなくて
やっとPart.2を書く気になりました。
今回の旅行で泊まった宿は、明治温泉。
御射鹿池の近くの旅館を選びました。
この温泉旅館、お風呂&トイレは共同なので、
部屋には洗面所も何もないんです。
もちろんエアコンもありません。
窓を開けてれば、風が入ってきて涼しかったけど、
さすがに夜になると虫が入ってくるので…
ていうか、網戸が破れてた
夜は閉めて寝ました。
こんな山奥にある旅館なんですよ~。
回りは山だけ。
静かです。
旅館の裏には、名所「おしどり隠しの滝」がありました。
2日目は、湖巡り~
最初の目的は女神湖。
山道をドライブしながら行ったんだけど、
途中に別荘地がたっくさん!
3連休だったし、別荘に来られている方がたくさんいました~。
いいな~別荘なんて~
女神湖に到着~!
いい天気だったので、スワンとかボートに乗ってる人がたくさんいました。
私達は…暑かったので乗りませんでした…。
次の目的地は白樺湖。
写真はないんですが…
結構大きい湖で、人も多かった~!
お昼はそばを食べたんですが、その店にはエアコンがなくて
汗タラタラになりながらそばを食べましたとさ。
お土産屋さんとかにもエアコンがなくてね。
暑がりの私にはちょっと辛かった…
白樺湖の近くに、テディベア美術館があったので入ってみました。
7000体ものテディベアが展示されていて、
テディベアの美術館としては世界最大規模なんだそう。
しかも、館内では写真撮影&ビデオ撮影が自由にできるんです!
可愛いテディベアがたっくさ~んいて、中でも、
↓コレ、マツケンテディベア
すごく煌びやかでマツケンらしいベアでした。
こんな大きなベアもいましたよ。
そして、次の目的地は、諏訪湖。
白樺湖から、ビーナスラインという山道を通って行くんですが、
ここからがしんどかった
大渋滞~~~。
途中に霧ケ峰があるので、そこに寄る人達がいて大渋滞。
時間があれば寄りたかったけど…。
諦めて諏訪湖を目指します。
山を下って下って、や~~っとたどりついたけど、
疲れてしまい、諏訪湖は通り過ぎただけ~
写真もなし…。
渋滞さえなければね~、もっとゆっくりできたんだけど。
でね、渋滞はこれで終わりじゃなかった。
帰りの高速道路。
中央道でまたまた渋滞~。
そりゃそうよね、あれだけ渋滞したんだし。
東京方面に帰るには中央道しかないわけだし~。
ひたすら運転してくれたゆうちん、さぞ疲れたことでしょう。
でも、何事もなく、楽しい旅行になって良かった
おしまい。
- 旅行
- | trackback(0)
- | comment(5)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
こんばんは~♪
さおりんさん、すごい秘境の温泉に泊まったのね。
ここは知らなかったなぁ~。
女神湖、白樺湖、諏訪湖は行ったことあるよ。
信州もいい所だよね。ビーナスラインは
すごい景色じゃなかった??好きな道です。
今度は是非群馬にきてみてね。
関越道を走ってくればすぐなんだよ~。
女神湖初めて知りました!
ここも又綺麗な湖ですね^^
信州は自然の宝庫だから、私の知らないところが
まだまだ沢山あるんだろうな。
白樺湖、諏訪湖は日帰りだけど私も行ったことあります。
ビーナスラインや霧が峰は学校の旅行で行った記憶があるな~。
こっちの小中学校の旅行は八ヶ岳とか信州方面に行くことが多いんですよ^^
ちなみに中学校の修学旅行は定番の京都奈良です。
★杏さん★
秘境の温泉っていうか、普通の温泉でしたけど(汗)
結構客が来てましたね~。
杏さん、全部行かれたことがあるんですね~。
ビーナスラインは景色が綺麗だったけど、渋滞してなかったらもっと爽快にドライブできたのにな~と…。
群馬も一度行ってみたいです~。
その時はオススメスポット、教えてくださいね~。
★あこママさん★
女神湖は他の湖と比べると小さかったけど、色々遊べるところがあって楽しそうでした。
せっかく信州行くんだし、松本の方まで行きたかったんですが、時間がなかったので、またの機会ということになりました。
松本は「白線流し」の舞台だった場所なので、行ってみたいところなんですよ~。
学校の旅行で信州ですか~?
日帰りでも行ける距離だし。
京都・奈良は小学校の修学旅行で行きましたよ~。
またまた参上!
先着情報を持ったあこママが通りますよ~

日本人の主食「お米」なんていかがですか~?
★あこママさん★
先着情報、わざわざお知らせありがとうございま~す!
お米、以前いただいたことがあるので、応募できないんです…。
残念。