- | HOME |
フィジーの無人島に高校が
- 2008/05/13(火) 13:44:32
私が高校生の頃の思い出といえば、文化祭とか体育祭とか学校の行事のことかな。
特に体育祭が有名な高校だったので、練習とか厳しかったぁ
応援合戦とかがあって、それの練習なんて毎日…。
暑い中、何度も何度も繰り返し練習。
応援歌っていうの?先輩に声が出てるかチェックされるしね、出てないといつまでも歌ってないといけなかったし…
ほんとに厳しかった。
一応、進学校だったし、勉強もしないといけないわけで。
でも、勉強勉強の毎日よりも体育祭の練習してる方がまだましだったかも。
義務教育じゃないから、同級生の中には高校に行かない人もいたけど、でも私は行って良かった~って思ってます。
学校はあまり楽しくなかったけど
下宿生活は楽しかったし。
親元を離れての生活だし、最初はホームシックとかなってたけど、友達が出来ると楽しくなるのよね。
フィジー共和国にある無人島「クアタ島」に、全寮制の高等学校が設立されるんだそうです。
フィジーと言えばリゾート地として有名ですよね。
フリーバードが提供する、格安の海外留学先にもフィジーがありますが、空気・湿度・水など、環境にも恵まれているので、アトピー性皮膚炎で悩む子供達にも一緒に教育を受けてもらいたいというフリーバードの願いが込められています。
各国の政府が認めた高校を卒業すると、日本で帰国子女特別枠で大学受験をすることが出来るんですが、フィジーでも該当するので、日本へ帰国しても安心して大学受験が出来るようになっています。
環境豊かなフィジーでの高等学校設立、待ち遠しいですね。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント